• info@tamuramika.jp

年別アーカイブ2019

小樽・ストリートピアノ②♪♪♪

先週の「気ままにWEEKEND」からのフリが長かったですね(笑)
「金曜みか劇場」でやっとピアノ自体のお話しができました。

あるお宅で処分されるものを、運送費だけで譲ってもらった2代目のピアノ。
昭和43年生まれ。51年前のピアノです。
放っておいたら、ピアノとしての生涯を終えるはずだったものが、再び活躍の場を貰った喜びのようなものを、
ピアノの音色から私は感じることができました。

時間の関係で言えませんでしたが、初代のピアノは、小樽出身のジャズピアニスト・野瀬 栄進 (のせ えいしん)さんが寄贈したものだったそうです。
掛け布団は、ニトリでした。

関係なかったですね(笑)
ピアノを設置した、レンガ横丁の入り口でワインバーを営んでいらっしゃる荒澤 之博さん(62歳)から色々なお話しを伺うかとができました。

毎日、誰かが弾いています。

私の後にも男性が弾いていましたよ。

思わず拍手しちゃいました。

・家で大きな音が出せない近所のお子さん
・発表会の前に度胸試しで弾く方。
・大学のジャズ研の1・2年生。部室のピアノは上級生優先(笑)
(持参できるサックス、ベース・アンプを持ってくると演奏の輪が広がります。)
海外の方。中にはグラミー賞にノミネートされるような方も!!
(お名前聞き忘れましたm(_._)m・・・今度、飲みに行ったら荒澤さんに聞いてみよう)

“ピアノが人と人をつないで、人が集まって交流が生まれている”

昨年度、ピアノを通したにぎわい作りの取り組みが評価されて、
「ふるさとづくり大賞 総務大臣賞」を受賞しました。

その受賞を記念して去年の夏に「100人ピアノ」というイベントを開催。

小さいお子さんから年配の方まで、のべ108人がエントリー。
上手下手関係なく、ピアノの弾ける方100人を募集して、サンモールと小樽駅の2か所でストリート演奏会を開催。
小さい子が弾くと周りは「頑張れ!」って気持ちで応援するし、
上手な演奏には惜しみない拍手が贈られる。
「100人ピアノ」に出たくて、わざわざピアノを習ってまでエントリーした方もいらっしゃったそうです。

ピアノが、大人から子供まで、弾く人も聴く人もワクワクさせてくれている。
ピアノの音色が、街に活気を生むことに繋がっているなんて、なんと豊かなことだろう!!と感じました。

因みに今年の「100人ピアノ」は、8/24(土)に開催予定。
荒澤さんから「エントリーしませんか?」とお誘い。

「検討しまーーーす!!」(笑)

リスナーさんからは、札幌市南区のコープさっぽろ「ソシア店」にもピアノがありますよ。とメールを頂戴しました。
https://hre-net.com/keizai/ryutu/33248/

街にピアノの音・・・いいですね♪

小樽・ストリートピアノ①♪♪♪

2/2の「気ままにWEEKEND」のトピックスで、駅やショッピングモールなどに置かれて、誰でも自由に弾けるピアノの話題を紹介。

そう言えば、小樽の商店街にも、誰でも自由に弾けるピアノがあったなぁと思い出かけました。

気温-5℃、吹雪模様の厳しい寒さでした。

小樽サンモール一番街の稲穂1丁目。
一通りアーケードを歩いてみても、見つけることができません。
酒屋さんで聞いてみることに。

ご主人がとても親切な方で、わざわざ通りまで出て「自販機の見える あそこにあるから」と教えて下さいました。

行ってみると、アーケードのレンガ横丁入り口にありました!!
ストリートピアノ(街角ピアノ)。

しかし、すだれが下りています。
CLOSEしているのかな?
隙間から、鍵盤のフタが開くかを確認。
開きました!!!

しかし、この雰囲気で弾く勇気が持てず、再び「たかの」さんへ。
「すだれが下りていました」と言うと、
ご主人は「なんも弾いていいんだよ。鍵かかっていないんでしょ。折角だから弾いていきなさい」と
促せれて、再びピアノのもとへ。
隙間からテントの中に入ると、ピアノには白い布団が掛けてありました。
お地蔵さんに、帽子を被せているような優しさを感じます(笑)

鍵盤のフタを開け、弾いてみることに♪

なんて優しい音色なんでしょうか?!!!
鍵盤のタッチも軽やかで、弾きやすいピアノです!!!

ただ、手がかじかんで思うように動きません。

でも、弾いているうちに楽しく弾けるようになり、
まるでストリートミュージシャン気分です(笑)

無事に弾き終わり、報告とお礼を言いに、三度「たかの」さんのところへ。
すると、私が「すだれが下りていた」と言った為ピアノを設置した方に連絡をしてくださったんです。
レンガ横丁の入り口でワインバーを営んでいらっしゃる荒澤 之博さん(62歳)

興味深いお話を色々伺うことができました。
どうしてピアノを置くことになったの?
どこから来たピアノなの?
どんな人が弾きに来るの?
商店街や小樽の街とどんな関わりができるのか?

続きは、次回に。

この冬のあったかアイテム


手編みのスカートです!!
家で寛ぐ時に、パジャマの上に履いています。
友達のお母さんが作って下さいました。
あったかいんだから♬(クマムシじゃないですが・・・笑) 本当に!!

一方、先日ご紹介したカバーソックスは、耳が次々に取れてしまいました(´;ω;`)ウゥゥ

でも、あったかさは、変わらないんだからぁ~♬

飛騨高山ツアーのお知らせ♪

初めてのナルミッツ!!!リスナーツアー企画!!

飛騨高山の〝おもてなし″と〝雛まつり″
3/1(金)~3(日)の2泊3日の旅です。

小京都と呼ばれる飛騨高山。
歴史ある古い街並みを歩きながら朝市や酒蔵を巡り♪
この時期高山市内の各所には、古くから伝わる雛人形の数々が展示されているそうです。
もちろん宿泊は温泉宿です♫

又、世界遺産の白川郷は一度行ってみたかった場所の一つ♪

HBC水野よしまさANと私田村美香と一緒に出かけませんか。

詳しいチラシは、HBCラジオ「気分上昇ワイドナルミッツ!!!」のホームページでご覧頂けます。

新旧交代

冬の必須アイテム「カバーソックス」
そろそろ新しいものに交換します。

今回のラインナップ!

いつものシリーズが、例年に比べカラフルに可愛らしくなりました。

因みに、2年履くと・・・

こんなに伸びまーーーーーす(笑)

そんな、羊さんも2年前は・・・毛もふわふわでこんなに初々しかった・・・

色も違う(笑)
2017.2.3のブログより。

初めての鎌倉

お天気も良くて穏やかな新年。
初めて、鎌倉へ行ってきました。

江ノ電に乗りたかったのと、鶴岡八幡宮への初詣が目的でした。

「稲村ケ崎」だぁ!
冬なのにサーフィンをしている人たちがいる!といちいち感動 (笑)

「湘南海岸」で下車。

川沿いを江ノ島海岸に向かって歩きました。
一般の民家の庭に普通にサーフボードがあったり、
ウエットスーツが干してあったり・・・さすが、湘南 ♪♪ (笑)

小樽の銭函にも似ているなぁーなんて思っていたら、
カモメが違っていました。



生きる為にだけに一生懸命じゃない、ゆとりと余裕を感じるカモメでした。

 

 

せっかく来たので、鎌倉の大仏様もお参り。


後ろ姿も好き♪

 

日もかげり、いよいよ鶴岡八幡宮へ。


思ったほど混んでいなく、5回待ちくらいで石段を上げることができ、

新年のご挨拶をさせて頂きました。

そして、引いたおみくじが!!

大吉!!

「のどけき方を 求めてぞ 咲く」

穏やかな方を求めて咲く。
この日のお天気のように、穏やかさを大事に一年を送りたいものです。

謹賀新年

 


「一新輝」(いち あらたに かがやく)
部屋に飾っている今年の色紙です。

新たに迎える年は、新しい元号「一」が始まる年であり、
歌会始のお題(勅題「光」)にちなんでいます。

新しい年が光り輝く良い年でありますように ♪