4/21(月)「ナルミッツ!!!」ゲストは、三笠市地域プロジェクトマネージャーの千葉ひろみさんでした。千葉さんにご協力いただいたHBC制作のTVドラマ「日昭ドラマスペシャル 三笠のキングと、あと数人」が今週の金曜日から放送がスタートするということでお越し頂きました。
月曜日なんですが、千葉さんにお会いしたくてHBCに行ってきました。
千葉さんは、以前Air-Gでアナウンサーをされていました。
私は30年程前に、Air-Gでニュースを読ませていたことがあり、穴を開けそうになったニュース枠を千葉さんに救っていただいたことがありました。その節は、大変お世話になりました。
一目お会いして、私のことを直ぐにわかって下さり、しかも、私の声が大きいことを察して直ぐに「廊下に出ましょう」とさり気なく促して下さいました。長い間ラジオの帯番組の生放送を担当してきた方の気遣いだなぁと感じながらのご挨拶になりました。
千葉さん「いくつになったの?」
美香「○○歳です」
千葉さん「え?!まだ○○歳なの?!まだまだ!!続けて!頑張ってー!!」
とおっしゃってくださいました。何だか嬉しかったです!!
明るく透明感のあるお声と歯切れのいい喋りは、今も変わっていませんでした。
千葉さんと仕事をしたことのある制作のスタッフが挨拶に来る姿を見ていたら、周りに気を配る素敵な仕事をされてきたんだなと改めて時間!!
そんな千葉さんが紹介してくださった、
HBC制作「日昭ドラマスペシャル 三笠のキングと、あと数人」
4/25(金)午後6:30から、6週連続で放送です!!
3月30日楽しみにしていた「吉本新喜劇65周年記念ツアー北海道公演」に行ってきました。
開演10分ほど前に席に着くと、ばんえい記念PRキャラクターでナルミッツにも来て下さった、さっぽろよしもとの「スキンヘッドカメラ」のお二人が前説で会場を盛り上げているところでした。
岡本さんとシモさんだの姿を見て、いきなりテンションが上がりました!
(この写真の掲載はOKです)
新喜劇が始まる前のネタ出演では、村上ショージさんの自虐的でシュールな一人喋りやZAZYの独特の世界に笑い、地元出身タカアンドトシの漫才も生で見られました。
そして、大好きな新喜劇がスタート!
寛平さんと珠代ちゃんのどこまで続くんだろうという破壊力のあるやり取りを、丁度良いころ合いでスマートに収める内場さんは、流石元座長でした。
やすえさんの河内弁での恫喝からの「怖かった~」のギャップ。佐藤太一郎さんの目力、今別府さんの寒さに追い打ちをかける寒いギャグetc…、お決まりが出てくる安心感と高揚感は最高です!!
マドンナ的存在の井上安世ちゃんを生で見られたのも嬉しかった!!
笑いの中にも、涙ありのシーンが必ず出てくるのも新喜劇。いい話が展開する中で、その空気を一瞬で変えてしまう寛平さんは改めて凄いなぁと感じました。
また来年、来て欲しいです。待ってま~す!!
今回の座長は酒井藍ちゃん。ロビーにはかわいいパネルが。
私が大好きなアキのパネルも!!
吉本新喜劇最高!!!
1/4に「おさんぽ土曜日」、そして今日(1/8)「気分上昇ワイドナルミッツ!!!」の今年最初の放送でした。思えば、去年のスタートは足を骨折して松葉杖姿。今年はケガも無く始めることが出来たことはなによりです。
今年も一年よろしくお願い致します!!
12/20の「金曜みか劇場」は、支配人のピアノ演奏をお届けしました。
曲目は♪渡る世間は鬼ばかりのオープニングテーマ。
この曲にした理由は「水野さんにナレーションを付けて貰ったら楽しいかも!?」という目論みでしたが、喋られると弾けない(笑)という状況で断念しました。
一応、最後まで弾くことが出来ましたが、自己採点は30点でしょうか。ハハハッ・・・。
しかし、有難いことにこの日を楽しみにして下さったリスナーさんもいらして、
「有給を取って聴きました!」とか、
長い間ピアノから離れていた方が「もう一度弾いてみようかなという気持ちになりました」とか、
「何か新しいことに挑戦したくなりました!!」等、感想を含めて沢山の嬉しいメールを頂戴しました。本当に、有難うございました!!
来年は、どんな曲に挑戦しようかな(笑)
今週から始まりました、「HBCラジオ冬の大感謝週間」のPRの為、
11/22(金)、HBCテレビの「今日ドキッ!」にコメンテーターとして出演させて頂きました。
ハンバーガーボーイズの田村次郎さんとご一緒させて頂き「W 田村」です(笑)
次郎さんには、初めてお会いしましたが、気さくに話しかけて下さり感謝!
終始緊張しっぱなしの私に、MCの堀AN、森田ANの気遣いが有難かったです!!
お世話になりました!!
その大切なミッション「HBCラジオ冬の大感謝週間」のPR!!
11/25(月)~12/1(日)までの一週間、リスナーの皆さんに日頃の感謝の気持ちを込めてプレゼントでお返し、プレゼントマシマシの一週間です!!
是非、聴いて下さい!!
各番組のプレゼント内容は、こちらから↓
https://www.hbc.co.jp/radio/special2024/
お休みを頂き名古屋へ。初めてセントレア空港の側に泊り空港内の施設を満喫!
「SOLA SPA 風の湯(ふうのゆ)」で時間を気にせずお風呂に入り、夕食は台湾ラーメン、青菜炒めとビールで乾杯!!辛さひかえめのアメリカンを注文しました。クセになる辛旨!最高!!!
11/10は趣味の茶道のお茶事「炉開き」の亭主をさせて頂き、緊張!
茶懐石のお酒は「あぐり王国北海道」と上川大雪酒造などとタッグを組んで作った日本酒を用意。
私も頂きましたが、美味しかったです。
銀の器に入れると更に映えて素敵!!
そして、11/16は人生初!矢沢永吉さんのコンサートへ行って参りました!
永ちゃんは本物のスターでした!楽しかった!!タオル投げちゃいました(笑)
初参戦でちょっと緊張気味・・・?!
そして、今月は11/25(月)~12/1(日)まで、
HBCラジオは冬の大感謝週間。各番組プレゼント”マシマシ”でお送りします!
お楽しみに♡♡♡