• info@tamuramika.jp

年別アーカイブ2025

吉本新喜劇65周年記念ツアー

3月30日楽しみにしていた「吉本新喜劇65周年記念ツアー北海道公演」に行ってきました。

開演10分ほど前に席に着くと、ばんえい記念PRキャラクターでナルミッツにも来て下さった、さっぽろよしもとの「スキンヘッドカメラ」のお二人が前説で会場を盛り上げているところでした。
岡本さんとシモさんだの姿を見て、いきなりテンションが上がりました!
(この写真の掲載はOKです)

新喜劇が始まる前のネタ出演では、村上ショージさんの自虐的でシュールな一人喋りやZAZYの独特の世界に笑い、地元出身タカアンドトシの漫才も生で見られました。

そして、大好きな新喜劇がスタート!
寛平さんと珠代ちゃんのどこまで続くんだろうという破壊力のあるやり取りを、丁度良いころ合いでスマートに収める内場さんは、流石元座長でした。
やすえさんの河内弁での恫喝からの「怖かった~」のギャップ。佐藤太一郎さんの目力、今別府さんの寒さに追い打ちをかける寒いギャグetc…、お決まりが出てくる安心感と高揚感は最高です!!
マドンナ的存在の井上安世ちゃんを生で見られたのも嬉しかった!!

笑いの中にも、涙ありのシーンが必ず出てくるのも新喜劇。いい話が展開する中で、その空気を一瞬で変えてしまう寛平さんは改めて凄いなぁと感じました。
また来年、来て欲しいです。待ってま~す!!

今回の座長は酒井藍ちゃん。ロビーにはかわいいパネルが。

私が大好きなアキのパネルも!!

吉本新喜劇最高!!!

マイケルTシャツ

「3人同じTシャツを着てくることがあったら、記念写真を撮ろう!」
やっと、今日叶いました!

もともとは、ラジオのディレクターが買ったマイケル・ジャクソンのスリラーのロングTシャツ。
HBCラジオ「いつも心に歌謡曲」(毎週日20:30~21:00放送)パーソナリティー奥田ゆかちゃんが、気に入って同じものを購入!しかし、ちょっと小さかった(>_<) そのロンT、私が着たらサイズが丁度!!奥田ゆかちゃんから譲り受けたのでした。

私たち、スリラーズ?!です(笑)

さっぽろ雪まつり

さっぽろ雪まつり大通7丁目会場 HBC広場の大雪像は「北海道庁旧本庁舎~赤れんが庁舎~」。赤れんが庁舎は、HBCのお隣。旧社屋時代からずっと見てきたからでしょうか?
今年は、1/7の雪の搬入から注目して見ていました。

1/18の朝。

1/25の朝。ドームがお目見え。

前日から降った雪が雪像の屋根に積もり、自衛隊の方が屋根の雪下ろしをしていた2/1の朝。

完成!!2/5の朝。やっと会場に入って撮影できました!

2025年もよろしくお願い致します。

1/4に「おさんぽ土曜日」、そして今日(1/8)「気分上昇ワイドナルミッツ!!!」の今年最初の放送でした。思えば、去年のスタートは足を骨折して松葉杖姿。今年はケガも無く始めることが出来たことはなによりです。

今年も一年よろしくお願い致します!!